« 毎日のように休養日 | トップページ | 今日の飛びもの 航空自衛隊の中等練習機Kawasaki T-4 »

2015/08/24

霞ヶ浦パトロールに行ってきた

150824_1

今日は「地蔵盆」、「ラグビー発祥の日」。

引きこもりばかりではいけないので、霞ヶ浦パトロールに行ってきた。台風16号の影響で風が強く、霞ヶ浦の水面にはウサギが走り、堤防を走ると水しぶきで、窓を開けられなかった。

いつもの水溜りは水位が上がっていて、いつもは水のない場所に浅い水溜りができていて、シギ・チドリが入っていた。

奥からハヤブサの幼鳥が飛んできて、細かく見る前に鳥が飛んでしまった。ハヤブサは居座ってしまい、困ったものだ。

そのうち、ポツリポツリとシギ・チドリが戻ってきてくれた。ただ遠いので、風に揺れるフィールドスコープで見るのが大変だった。それでも今シーズン初見の鳥もいてよかった。

午後は、まごぎつねの誕生日なので、最近恐竜にハマっているまごぎつねに恐竜のチョコを作って持っていった。完成品の写真を撮るのを忘れていたが、綺麗にできた。

150824_6

【観察した野鳥】キジバト、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、ヘラサギ、ムナグロ、コチドリ、コアオアシシギ、アオアシシギ、クサシギ、タカブシギ、キアシシギ、ソリハシシギ、キョウジョシギ、トウネン、エリマキシギ、ツバメチドリ、ミサゴ、トビ、ハヤブサ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、セッカ、スズメ、セグロセキレイ、ホオジロ(30種)ドバト

|

« 毎日のように休養日 | トップページ | 今日の飛びもの 航空自衛隊の中等練習機Kawasaki T-4 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 霞ヶ浦パトロールに行ってきた:

« 毎日のように休養日 | トップページ | 今日の飛びもの 航空自衛隊の中等練習機Kawasaki T-4 »