今日は「地蔵盆」、「ラグビー発祥の日」。
引きこもりばかりではいけないので、霞ヶ浦パトロールに行ってきた。台風16号の影響で風が強く、霞ヶ浦の水面にはウサギが走り、堤防を走ると水しぶきで、窓を開けられなかった。
いつもの水溜りは水位が上がっていて、いつもは水のない場所に浅い水溜りができていて、シギ・チドリが入っていた。
奥からハヤブサの幼鳥が飛んできて、細かく見る前に鳥が飛んでしまった。ハヤブサは居座ってしまい、困ったものだ。
そのうち、ポツリポツリとシギ・チドリが戻ってきてくれた。ただ遠いので、風に揺れるフィールドスコープで見るのが大変だった。それでも今シーズン初見の鳥もいてよかった。
コメント