国立科学博物館:生命大躍進
NHKスペシャルの「生命大躍進」でCGで有名になった日本初公開のロイヤル・オンタリオ博物館のアノマロカリス、ピカイア、ハルキゲニアなどの実物化石は、インパクトがあった。
ウミサソリを追いかけるダンクルオステウスのフィギュアは迫力満点だ。
4700万年前の霊長類イーダ(ダーウィニウス・マシラエ)の全身骨格化石も日本発公開だ。
猿人、原人からホモ・サピエンスまでの発見・記載サれている化石人類の20種類の頭骨が並んでいたのには驚いた。レプリカばかりだけれど、中でも最近の3Dプリンターで造形された頭骨は興味深い。
全部の写真を撮りたかったけれど、それでも160枚位の写真を撮ってきた。
| 固定リンク
コメント