« iMacの調子が悪い | トップページ | 謎のガンを探して二日目 »
今日は「地下鉄開業の日」。
友人に誘われて未明に宮城の伊豆沼・蕪栗方面で謎のガンを探す旅にでかけた。常磐道を走り仙台東道から日の出直後の目的地に着いた。
前日まで謎のガンがいたという場所を、数日前から来ていた友人に教えてもらい探索した。地元の人のアシストを受けて探したけれど、見つけることができなかった。
途中、前回に来た時に見ることのできなかった、カリガネとシジュウカラガンを見ることができた。年間記録に2種増やすことができた。
日没が近くなってきたので、蕪栗沼でガンの塒入りを見ることにした。遠くからマガンが続々と集まってきた。
集まってきたマガンが沼の水面に降りて、水面がガンで埋まっていくのは壮観だ。
2015/12/30 日記・コラム・つぶやき, 旅行・地域, バードウォッチング, 自然 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 謎のガンを探す旅にでかけた:
コメント