« 年賀状を書き上げた | トップページ | 今日の飛びもの 朝日航空のCessna 208 Caravan I(JA881A) »
今日は「仏名会」、「日本初飛行の日」。
二日連続で冬日となった。疲れていたのか、一時間も寝坊してしまった。
快晴だったので、三週間ぶりに里山散歩にでかけた。暖冬で北の雪が多くないようで、冬鳥の飛来が遅いようだ。
池のカモは、マガモ、オカヨシガモなどの常連は落ち着いて来たようで、まだ出入りがあるのだろう。
氷点下の日もあるり、霜が降りているけれど、陽だまりにアキアカネがまだ飛んでいた。
果樹園の梅の木にモズの早贄が増えて三ヶ所になっていた。コバネイナゴのようだ。
【観察した野鳥】 オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、キジバト、カワウ、トビ、ノスリ、コゲラ、アカゲラ、モズ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、ルリビタキ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ベニマシコ、シメ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ 36種
2015/12/19 日記・コラム・つぶやき, 旅行・地域, バードウォッチング, 自然 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 三週間ぶりに里山散歩:
コメント