« 「村上隆の五百羅漢展」のインパクト | トップページ | 新宿NSビルのクリスマスツリー »

2015/12/05

高所恐怖症がヒルズのスカイデッキを歩いた

151205_8

美術館の展示室の出口に、スカイデッキの入り口があって、高所恐怖症だけれど最近はガラス張りなら大丈夫なので、何事も経験ということで登ってみた。

なんと本当にスカイデッキで、ヘリポートの周りを歩くことが出できるようになっていた。救いは、屋上の内側なので、真下が見えないということだ。

鉄骨の上に人が乗っていて、見ているだけで、おしりがムズムズした。

スカイデッキは、一部を除いて都心を一望できるようになっていて、海抜270mと東京タワーの特別展望台よりも高いらしい。

151205_9

西側には逆光だけれど丹沢の向こうに富士山が見えた。東京湾とレインボーブリッジが見えていた。

151205_7

東京は上から見ると、大きな緑の塊がいくつもあるのが分かる。目の前は青山墓地で奥が新宿御苑、左側には赤坂御用地などは森に見える。

151205_10

羽田空港のD滑走路に着陸する全日空機が見えた。

151205_11

|

« 「村上隆の五百羅漢展」のインパクト | トップページ | 新宿NSビルのクリスマスツリー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高所恐怖症がヒルズのスカイデッキを歩いた:

« 「村上隆の五百羅漢展」のインパクト | トップページ | 新宿NSビルのクリスマスツリー »