« 少し読書 | トップページ | やちべいのしじみラーメン »
今日は「海の安全祈念日」、「ニットの日」、「左利きの日」、「キタノ記念日」。
強い西向きの風が吹いていたけれど、天気が良いので涸沼にオオワシを見に行ってきた。網掛公園の堤防の上に立っていると、風が強いので非常に寒い。
堤防の下で風を避けながら30分ほど待ったところで、対岸の上空にオオワシが現れて、宮ヶ崎の方向に向かい、網掛公園の上空を通って対岸で魚を捕って、林の中に消えた。
一年ぶりに会うことができた。堤防の上には10人ほどの老老男女がいて皆さん満足のようだった。
2016/02/10 日記・コラム・つぶやき, 旅行・地域, バードウォッチング, 自然 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: オオワシに会ってきた:
コメント