24時間換気装置のフィルターの清掃
換気装置のフィルターは三年おきに清掃しているので、ついでに清掃することにした。換気装置にアクセスするにはクローゼットの天井の点検口から天井に上がる必要がある。
点検口の蓋を止めているネジを回して止め金具を外すと蓋が開く。そかこら天井に上がって、天井板を踏み外さないように天井梁の上を歩いて換気装置のところ移動した。もちろん懐中電灯は必須。
天井裏の換気装置からフィルターの部分のネジを外してフィルターを取り出す。
取り出したフィルターは、ホコリで真っ黒になっていた。写真は透かしているので、透明な部分があるけれど、実際に見ると全体にホコリが着いていた。
フィルターに着いたホコリを掃除機で吸い取ったけれど、完全に取りきれなかった。さらにブラッシで水洗いして乾燥した。
フィルターを金具に取り付けて、換気装置に戻して完了。
室内の空気の取り入れ口も清掃して綺麗になった。
| 固定リンク
コメント