北海道旅行に出発
南向き風だったので一旦南に下り北上したので、富士山が見えた。
関東から東北南部までは雲が厚かったけれど、岩手県北部から雲が切れ始め、青森上空から地上が見えるようになった。
青森空港を撮影できた。
下北半島から渡島半島に抜けたので、函館空港も見ることとができた。
雲の上に駒ケ岳
羊蹄山が見えてきた。
洞爺湖
南風で北側からの着陸なので、飛行機は一旦北上するのだけれど、下に日高町の沙流川上流の額平川に建設中の平取ダムが見えた。
平取ダムは重力式コンクリートで、堤体の建設はだいぶ進んでいるようだ。ダムの建設現場を上空から見たのは初めて。
支笏湖が見えてきた。
栗山町の夕張川にある川端ダムが見えた。1962年農業用水を供給している。
長沼町?を通ってほぼ定時で千歳空港のランナウエー19Lに着陸した。
ツキサップじんぎすかんクラブで懐かしいマトンのジンギスカンを食べた。最近はラムばかりで匂いもなく柔らかいのだけれど、やはりマトンの方が味が濃い。
肉を1.5人前食べて大満足。
昼に食べた北海道のコンビニでしか売っていない甘納豆が入った赤飯のおにぎり。色は食紅を使っていてピンク色。
| 固定リンク
コメント