ひかりで大阪へ
今日は「長崎原爆忌」、旧暦の「七夕の節句」、「世界の先住民の国際デー」。
文房具のイベントがあるので、大阪にでかけた。天気がよく富士山が見ていて、何時もは富士市あたりで写真を撮っているけれど、今回は平塚あたりで見える富士山を撮ってみた。
大人の休日倶楽部のジパング会員なのでJRの運賃が3割引きなのだけれど、東海道新幹線はのぞみに乗れず、ひかりになってしまう。
といっても、30分遅くなるだけで、実際に乗ってみると気にならないものだ。みんな急ぎすぎだ。
帰りはお盆が近いし、休日前なので指定席をとったけれど、行きは始発だし自由席にしたけれど、10分遅くなったら座れなかった。ひかりは1号車から5号車まで自由席で、いつもは余裕なのだけれど、夏休みの影響があるようだ。
| 固定リンク
コメント