« 今日も休養日 | トップページ | 情景師アラーキー「作る!超リアルなジオラマ」 »

2016/09/20

ビック・カップヌードル謎肉祭

160920_1

今日は「空の日」、「バスの日」、「お手玉の日」。

朝から雨で休養日。気温が20度以下と肌寒いので久しぶりにサマーセーターを来た。暇だったので、夕飯にカレーを作った。

昼は、ネットで話題の日清食品のビック・カップヌードル謎肉祭。謎肉が普通のカップヌードルの10倍と大量に入っていて、あまりの人気に出荷を一旦停止になったらしい。

東京などでは品薄のようだけれど、田舎のスーパーなどには普通に売っている。以前、清涼飲料水の「レモンジーナ」が東京で品切れと騒いでいた時に、近くのスーパーには山積みだったかのと同じだ。

謎肉は、豚のひき肉と細かく切った豚肉をねって整形して凍結乾燥したものだ。お湯を入れて3分待って食べてみたが、歯ごたえがあって意外と旨かった。

160920_2

もう一つ、山形のお土産に貰った風林堂の「のし梅」。水戸の銘菓だとばかり思っていたが、山形のほうが江戸時代から作られていたということで、古いらしい。昔は気付け薬だったようだ。水戸ののし梅は明治になってからということだ。

160920_3

|

« 今日も休養日 | トップページ | 情景師アラーキー「作る!超リアルなジオラマ」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビック・カップヌードル謎肉祭:

« 今日も休養日 | トップページ | 情景師アラーキー「作る!超リアルなジオラマ」 »