« 今日の飛びもの 水戸市森林公園から見えたドクターヘリ2機 | トップページ | 一日謹慎 »
今日は「ドラえもん誕生日」、「ホームラン記念日」、「東京改名の日」。
気温は30度以下だったけれど、湿度が高かったので汗をたっぷりかきながら里山散歩。雑木林の道の周辺は、大小様々なキノコがでていた。
色々なチョウやトンボを見ることができた。きたきつねはチョウはよくわからないけれど、33種も確認されたらしい。
このところ野鳥が目立たないので種数は少ない。それでもサシバやカワセミがでてくれた。
ジョロウグモはまだ小さいけれど、オオホシカメムシを捕まえていた。
クロコノマチョウ
ハラビロカマキリが飛んできた。不思議な形でとまった。
いつもの場所にオミナエシとワレモコウが咲いていた。
【観察した野鳥】 マガモ、キジバト、アマサギ、アオサギ、トビ、サシバ、カワセミ、モズ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、スズメ、ハクセキレイ、ホオジロ 17種 +ドバト
2016/09/03 旅行・地域, バードウォッチング, 自然 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 汗をたっぷりかきながら里山散歩:
コメント