霧雨の里山散歩
里山の各所でミゾソバの花が盛りで、薄いピンクから濃いものまで多様な色の花を楽しめた。
オナガグモが小さなクモを捕食しているのは初めて見た。それにしてもオナガグモのサツエは難しい。
良くわからないけれど、どうもアズチグモの雄のようだ。
変形菌の子実体を見つけた。シロウツボホコリかもしれない。
道の真ん中でホコリタケをみつけた。地上に生えるのがキツネのキンチャクブクロ、樹上に生えるのがタヌキのキンチャクブクロと呼ぶことがあるらしい。
数ミリの小さい茶色いキノコがあった。ビョウタケらしい。
【観察した野鳥】 ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、キジバト、トビ、カワセミ、コゲラ、アカゲラ、モズ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ 20種+コジュケイ
| 固定リンク
コメント