今日は「サーカスの日」、「原子力の日」。昭和39年に「原子力の日」を制定した時と今では全く意味が違っている。
なんと夏日になってしまった。気温の変動が大きいと体がいつまでも慣れないから、冬になったらどうするんだろう。
陽気に誘われて玄関先でニホンカナヘビが日向ぼっこしていた。
午後、庭の草を刈払機で10分ほどで刈り終わった。芝がボロボロになっていると思ったら、コガネムシの幼虫がたくさんいて、食い荒らされたようだ。幼虫を15匹くらい熊手で掻き出したので、全部潰したけれど、多分もっといるから、芝はもっと酷いことになりそうだ。
コメント