« 筑波山方面に鳥を探しに | トップページ | 今日の飛びもの 帝京大学のRobinson R22 Beta II(JA01TU) »

2016/11/29

栃木県の大田原へ

161129_1

もう11月も残り1日で、バードウォッチングの年間記録を増やすために、栃木県の大田原まで行ってきた。

目的の鳥は待っても待っても顔を出してくれなかった。一瞬顔を出したけれど後ろ向き。一応一種増えた。

帰りに真岡市の井頭公園に寄ってみた。日没が午後4時28分と早いので、急いで池を半周してきた。相変わらずカワセミおじさんたちが集まっていた。

カメラを持って歩いていると彼らに不審者扱いされるのでさっさと通り過ぎた。

道路の横にいたハシブトガラスは、近づいても逃げないので、カメラを構えると鳴き声をあげた。

161129_2

161129_3

【観察した野鳥】
オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、クビワキンクロ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、オオバン、コゲラ、アカゲラ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ツグミ、スズメ 21種 クビワキンクロを見て年間記録種 296種

|

« 筑波山方面に鳥を探しに | トップページ | 今日の飛びもの 帝京大学のRobinson R22 Beta II(JA01TU) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 栃木県の大田原へ:

« 筑波山方面に鳥を探しに | トップページ | 今日の飛びもの 帝京大学のRobinson R22 Beta II(JA01TU) »