« 絶滅鳥ドードーのフィギュア | トップページ | 佐賀平野と吉野ヶ里遺跡 »
今日は「煤払い」、「正月事始め」、「ビタミンの日」。
茨城空港8時10分発のスカイマークのSKY831便、Boeing 737-86N(JA73NF)でR/W21から福岡空港に向けて出発。
茨城空港の全容を撮影することができた。
一旦北上して大子VORTACに向かったので、涸沼、大洗、ひたちなか市の探鳥ポイントが眼下に見えていた。
涸沼
那珂川河口の左側に常陸那珂港、右側にアクアワールド茨城県大洗水族館見えていた。
千葉上空あたりから名古屋上空まで、ブロッケンが現れていた。高度が低い時は機体の影も見えた。
福岡空港には北側からの進入で、海の中道上空を通過したので、海の中道海浜公園、雁の巣干潟、和白干潟の探鳥ポイントが見えた。
福岡空港のR/W16へ無事着陸。外に出ると小雨が降っていて、先が思いやられる雰囲気だった。
レンタカーを借りて佐賀に向けて出発した。
2016/12/13 旅行・地域, バードウォッチング, 飛行機 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 九州探鳥旅行に出発:
コメント