今日は七十二候の「鶏とやにつく」、「3分間電話の日」。
ケーブルカーに乗って筑波山にハギマシコを見に行ってきた。途中山の中腹から上が霧に包まれていたので、ちょっと不安だったけれど、行ってみることにした。ケーブルカーはJAFの会員だと往復で100円割引になった。
山頂駅は霧の中でそれほど風もなかったけれど、少し登ると木の枝で霧が水滴になって雨のように降っていた。更に進むと強い南風が吹き、雪もちらつき始めた。
もちろん鳥は現れず、耐えきれなくなって山頂駅に向けて降りてみると、道の途中でハギマシコの群れがエサを摂っていた。
コメント