« 今日の飛びもの 秋葉原でヘリコプター2種 | トップページ | 暦通りに寒い一日 »
今日は「のど自慢の日」、「家庭消火器点検の日」。
溜まった本と雑誌を読もうと午前中頑張っていたけれど、つくば市の公園でトモエガモが見られたというので、午後行ってみた。
沼に着いて探してみたけれど見つからないので、帰ろうとして確認のためアシ原の当たりを見ると奥からトモエガモが2羽でてきた。
この公園は市街地の中にあるので、鳥が人に慣れていて、比較的近くで見ることができる。
【観察した野鳥】オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、トモエガモ、コガモ、ホシハジロ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、アトリ、シメ、アオジ 29種
2017/01/19 旅行・地域, バードウォッチング, 自然 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: トモエガモが見られた:
コメント