« 3.11は一生忘れないだろう | トップページ | 渡良瀬遊水地に »
今日は乙戸沼公園で探鳥会。
天気が良く、日差しが暖かだったので公園に沢山ひとが出てきていた。
カモはヒドリガモがのさばっていて、他はポツリポツリ。アシ原にはオオジュリンが目立っていた。
ケリを一羽見つけた。ここでは初記録になるだろう。
【観察した野鳥】 ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、コガモ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、キジバト、、カワウ、アオサギ、バン、オオバン、ケリ、ユリカモメ、ハイタカ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒバリ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、アカハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ベニマシコ、シメ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン合計40種+バリケン、ドバト
2017/03/11 旅行・地域, バードウォッチング, 自然 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 暖かな日差しに誘われて乙戸沼公園:
コメント