« 朝寝坊して飛行機に間に合わない | トップページ | 休養日にした »
一度自宅に戻って、朝食を食べて、もろもろを片付けてから、稲敷方面のパトロールに出かけた。気温が上がって桜がいたるところで開花していた。
南向きの強い風が吹いていて、平日で蓮田は苗の植え付け作業、水田は耕起作業でひとが沢山働いていたので鳥は少なめ。
エリマキシギの情報があった場所に行ってみたけれど空振りだった。
霞ヶ浦は沢山いたカモも繁殖地に向かってしまって、パラパラ。オオバンだけが目立っていた。
【観察した野鳥】 オカヨシガモ、マガモ、カルガモ、コガモ、カンムリカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、オオバン、ムナグロ(6)、ハジロコチドリ(2)、コチドリ(2)、タシギ(8)、タカブシギ(1)、カモメ、セグロカモメ、トビ、チュウヒ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、セッカ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、タヒバリ、シメ、ホオジロ、アオジ 36種+ドバト
2017/04/06 旅行・地域, バードウォッチング, 自然 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 強風の中、稲敷方面のパトロール:
コメント