« 土曜日は、恒例の里山散歩 | トップページ | タマネギを微塵に切って炒めてから »

2017/05/21

奥日光探鳥旅行

170521_1

今日は二十四節気の「小満」、七十二候の「蚕起きて桑を食う」、「小学校開校の日」、「リンドバーグ翼の日」。

隣の市のバードウォッチング・クラブ主催の奥日光探鳥旅行に便乗させてもらった。バスなので運転しないのが快適だった。初夏の奥日光でのバードウォッチングは随分久しぶりだった。

各地で30度を越えていたようだけれど、奥日光は標高が高いので気温は低めといっても、歩いていると汗ばむほどだった。

気温が高い影響なのか、時間が遅かったのか鳥の動きが少なく、居ても遠かった。

170521_2

午前中は、赤沼駐車場から石楠花橋まで歩いて戻って少し湯川沿いを上流に歩いて終了。

170521_3

光徳園地に移動して昼食を摂ってから、カッコウの声を聞きながら園地を回った。

170521_4

コガラが巣材を集めていた。

170521_5

キバシリは忍者のようで、動かなければどこにいるか分かりにくい。

170521_6

アカゲラは数は比較的多かった。

170521_7

近づいてきてくれたのはキセキレイだけだった。

170521_8

東北道壬生PAのツバメの巣。

【観察した野鳥】
オシドリ、マガモ、カルガモ、ジュウイチ、カッコウ、オオジシギ、トビ、ノスリ、アカゲラ、コゲラ、チョウゲンボウ、モズ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、コガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、エナガ、センダイムシクイ、ゴジュウカラ、キバシリ、ミソサザイ、カワガラス、アカハラ、ノビタキ、コサメビタキ、キビタキ、オオルリ、ニュウナイスズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ビンズイ、ホオジロ、ホオアカ、アオジ 27種(39種)

|

« 土曜日は、恒例の里山散歩 | トップページ | タマネギを微塵に切って炒めてから »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 奥日光探鳥旅行:

« 土曜日は、恒例の里山散歩 | トップページ | タマネギを微塵に切って炒めてから »