ツアー2日目 北大演習林から白金温泉
シマエナガの巣立ち雛の群れと出会えた。
愛想の良いシマリスがいた。
新千歳空港で飛行機組を出迎えて、一路北上して宿泊地の美瑛町の白金温泉に向かった。
ホテルに荷物を置いて温泉水を飲みに来るアオバトを見に出かけた。
白ひげの滝でアオバトを探していると、頭上を飛ぶのだけれど、近くに止まってくれない。
アオバトは遠くの木に集まっていた。
こんなところにクマゲラが!
周辺を見て回っていて、遠くの木のてっぺんにイスカがいた。
【観察した野鳥】
マガモ、キジバト、アオバト、ツツドリ、アマツバメ、トビ、アオバズク、コゲラ、アカゲラ、ヤマゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、キクイタダキ、ハシブトガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ウグイス、シマエナガ、エゾムシクイ、センダイムシクイ、ゴジュウカラ、アカハラ、コルリ、キビタキ、オオルリ、ニュウナイスズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、カワラヒワ、イスカ、シメ、アオジ 32種
| 固定リンク
コメント