« ツアー4日目:午前中はサロベツ原野 | トップページ | ツアー5日目 天売島よさらば »

2017/06/25

ツアー4日目:フェリーで天売島へ

170625_8

羽幌のフェリーターミナルに予定通りに到着。北風が強かったので、昨年の船酔いの悪夢があるから心配していたけれど、フェリーは通常運行で安心した。

波はそれほど高くなかったので、風の反対側の甲板から海上の観察ができた。

海上にはウトウが多く、ケイマフリは少なかった。ウミウに混じってヒメウも見られた。

170625_9

170625_10

170625_11

港について宿に荷物を置いて、赤岩展望台まで行くことになった。途中、黒崎海岸に今年できたウミネコのコロニーを見に寄った。

170625_12

相当大きなコロニーで、抱卵している個体がいた。雛は見えなかった。

170625_13

ウトウのコロニーは、穴だらけ。

170625_14

ハシブトガラスが雛を食べていた。

170625_15

巣の入り口に羽が落ちていて、この巣の雛も食べられたようだ。

170625_16

赤岩展望台から下を見るとウミガラスが浮かんでいた。今年は去年よりもウミガラスの数が多いようだ。

170625_17

夕食の後、ナイトツアーで再び赤岩展望台に。餌を咥えたウトウが次々と戻ってきた。昨日は濃霧で見にくかったらしい。

ストロボが使えないので、近くにウトウが居るのに写真が上手く撮れない。

|

« ツアー4日目:午前中はサロベツ原野 | トップページ | ツアー5日目 天売島よさらば »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ツアー4日目:フェリーで天売島へ:

« ツアー4日目:午前中はサロベツ原野 | トップページ | ツアー5日目 天売島よさらば »