港について宿に荷物を置いて、赤岩展望台まで行くことになった。途中、黒崎海岸に今年できたウミネコのコロニーを見に寄った。
相当大きなコロニーで、抱卵している個体がいた。雛は見えなかった。
ウトウのコロニーは、穴だらけ。
ハシブトガラスが雛を食べていた。
巣の入り口に羽が落ちていて、この巣の雛も食べられたようだ。
赤岩展望台から下を見るとウミガラスが浮かんでいた。今年は去年よりもウミガラスの数が多いようだ。
夕食の後、ナイトツアーで再び赤岩展望台に。餌を咥えたウトウが次々と戻ってきた。昨日は濃霧で見にくかったらしい。
ストロボが使えないので、近くにウトウが居るのに写真が上手く撮れない。
コメント