« DIY HOMECENTER SHOW2017 | トップページ | 里山散歩は暑さとの戦い »
幕張に来たので帰りに三番瀬に寄ってから帰ることにした。
13時に干底で、着いて直ぐに潮が満ち始めてきた。貝採りが数人程度で、バーダーの方が多いといういつもと違う感じだった。
不思議な事に鳥が近づいてきた。
日曜日に見ることができなかったオバシギを見ることができなかった。脚に黄色のタグ1ppが着いた個体がまだ残っていた。オバシギは4羽になっていた。
ソリハシシギも1羽いた。
ダイゼン、メダイチドリ、トウネンも増えているようだ。ハマシギが1羽いた。
ネットの低い場所をまたいだのだけれど、イメージ通りに足が上がらず引っかかって転んでしまった。転んだところが水溜りでないのがラッキーだった。
全くドジなことで悲しい。
【観察した野鳥】 カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、ダイゼン、シロチドリ、コチドリ、メダイチドリ、ミヤコドリ、オオソリハシシギ、キアシシギ、ソリハシシギ、オバシギ、トウネン、ハマシギ、ユリカモメ、ウミネコ、オオセグロカモメ 18種
2017/08/25 旅行・地域, バードウォッチング, 自然 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 幕張の帰りに三番瀬で鳥見:
コメント