東京都立美術館「ボストン美術館の至宝展」
東京都立美術館はリニューアルしてから初めて行った。
以前の様に狭いところを抜けたり、上がったり下がったりと展示が見難いところだったけれど、展示室がシンプルになって非常に見やすくなっていた。
今回の「ボストン美術館の至宝展 東西の名品、珠玉のコレクション」は、古代から現代までの美術ということだけれど、絵画が中心だった。
網羅的にしようとしすぎで、過去に開催された展覧会に比べると迫力不足のようだ。世界屈指のコレクションを誇るボストン美術館としては今ひとつの感じだった。
目玉が、日本初公開のゴッホの「ルーラン夫妻」というのも寂しい。
いつものように、老夫婦の大きな声で訳のわからん感想など聞きたくなかった。
| 固定リンク
コメント