« 初秋の福島旅行 | トップページ | ようやく新米を食べることができた »

2017/09/29

会津方面で観光

170929_0

今日は「日中国交正常化の日」、「招き猫の日」。

朝起きると前日の雨模様とうって変わって快晴の良い天気だった。

ゆっくり温泉に浸かり、豪華朝食を食べて、カフェオレを飲んでから出発。

170929_1

ゴールデンラインで会津若松に向かい、飯盛山の国の重要文化財のさざえ堂に向かった。途中は気温が急に上がった影響で濃霧が発生していた。

170929_2

さざえ堂は一度は登ってみたいと思っていたので感激。

170929_3

170929_4

螺旋状のスロープを登って降りるのだけれど、登りと下りのコースが違っていて人とすれ違わないという構造は面白い。

170929_5

さざえ堂から市内中心部にある福島県立博物館に向かった。県立博物館は見逃すわけにいかない。鶴ヶ城も近いので、駐車が無料というのもありがたい。

170929_6

館内の展示は、多くの博物館とそれほど変わることがないけれど、地域特有の民俗資料の展示は見逃すことができない。

170929_7

今回見つけたのが猪苗代地方で使われていた水田作業道具の「ナンバ」で、湿田で作業する時に履いた一種の田下駄なのだけれど、非常に長い板を使ったものだ。

非常に動きづらかったのではないかと思う。相当ぬかるんだ水田での作業だったのだろう。

170929_8

民俗資料としては、子供の節季や遊びに関する道具類も興味深いものがあった。

170929_9

福島県といえばいわき市で発見されたフタバスズキリュウということで、レプリカの再現模型が展示されていた。

現物は上野の国立科学博物館で何度もお目にかかっている。

170929_10

折角隣に鶴ヶ城のがあるので参観してきた。

170929_11

石垣は当時のままだけれど、鶴ヶ城は会津合戦の際に砲撃を受けて破壊を受け、明治時代に取り壊されてしまっていて、鉄筋コンクリートのモニュメントになっている。

170929_12

ちょっと予定よりも時間が早かったので足を延ばして喜多方までラーメンを食べに行ってきた。喜多方ラーメンというの決まったレシピのラーメンがあるわけではないので、初体験のかみさんを驚かせるということで坂内食堂の肉そばを食べることにした。

昼過ぎに着いたのだけれど、グッドタイミングで駐車場が一台分空いていて、列も15人位だったので、早めに食べ終わることができた。

昼食後は最終目的地の南会津の大内宿へ向かった。ここも紅葉シーズンを外した平日で、混雑もなく1時間強で着くことができた。

170929_13

大内宿の中は団体客がいたけれど、直ぐにいなくなったので、ゆったりと散策できた。

よくこんな町並みが残ったものだ。

170929_14

170929_15

大内宿町並み展示館を見学して、茅葺屋根の工事について復習してきた。もう少し展示物の手入れなどをすればさらに良いものになるだろう。

帰りは、高速代をケチって大内宿こぶしライン、121号、400号、4号、408号、294号、125号、408号、6号を通って一般道で4時間半で帰ってきた。

山道を走るのはなかなか面白かった。

|

« 初秋の福島旅行 | トップページ | ようやく新米を食べることができた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 会津方面で観光:

« 初秋の福島旅行 | トップページ | ようやく新米を食べることができた »