« 10月のような気温で雨の一日 | トップページ | 雨がやんだので里山散歩 »

2017/09/01

霞ヶ浦左岸パトロール

170901_1

今日は「二百十日」、「関東大震災記念日」、「防災の日」、「霞ヶ浦の日」。

予報が変わって晴れになったので、霞ヶ浦左岸パトロールにいってきた。北風が強く霞ヶ浦は白波が立っていた。

途中、タヌキの轢死体が道の真中にあったので、道路際に移動。

稲刈り作業が進んでいたので、作業のジャマにならないよう気を付けながらシギチを探した。

170901_2

道の真中にタヌキの子が座り込んでいて、車で近づいても逃げないので、降りて近づいてみると、右脚の先がなく、腰に故障があるらしく歩けないようだった。

それでも自分で道の横に這ってくれたので、通り抜けたけれど、痩せているし生きていけないかもしれない。

170901_3

遠かったけれどなんとかエリマキシギを見つけた。

170901_4

ソリハシシギとトウネン

170901_5

170901_6

170901_7

170901_8

【観察した野鳥】
カルガモ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、コチドリ、セイタカシギ、コアオアシシギ、アオアシシギ、クサシギ、タカブシギ、ソリハシシギ、イソシギ、トウネン、ヨーロッパトウネン、ウズラシギ、エリマキシギ、ミサゴ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ショウドウツバメ、ツバメ、セッカ、ムクドリ、スズメ、カワラヒワ、ホオジロ 31種+ドバト

|

« 10月のような気温で雨の一日 | トップページ | 雨がやんだので里山散歩 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 霞ヶ浦左岸パトロール:

« 10月のような気温で雨の一日 | トップページ | 雨がやんだので里山散歩 »