今日は「体育の日」、「万国郵便連合記念日」、「道具の日」。
足はまだ不調だけれど、車で移動するだけなら大丈夫なので、何か変わったシギ・チがいないかと稲敷方面の蓮田を見てきた。
ハスの収穫がさらに進んでいて、葉を刈り、水面が出ているところが増えていた。
水位の深い蓮田にはセイタカシギ、オグロシギ、ツルシギ、アオアシシギやコアオアシシギなど脚の長いシギが入っていた。
水位が低い蓮田には、トウネン、オジロトウネンなどが入っていた。
アシ原の上にチュウヒが舞っていた。蓮田の上をカケスが飛んでいたのは珍しい。
コメント