久しぶりの印旛沼
ヒシクイは4羽いた。昨年は7羽だったので、残りは別れたのだろうか。
風の中をコハクチョウの群れが飛んでいた。
コブハクチョウが鳴きながら飛んでいるのを見たのは初めてだった。
タゲリの群れも吹き戻されながら飛んでいた。
チュウヒ、ハヤブサ、ノスリが狩りをしていた。
空気が澄んでいて富士山が綺麗に見えていた。
【観察した野鳥】
ヒシクイ、コハクチョウ、ヨシガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、トモエガモ、コガモ、ミコアイサ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、ヒクイナ、オオバン、タゲリ、ユリカモメ、セグロカモメ、トビ、チュウヒ、ノスリ、ハヤブサ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ウグイス、ムクドリ、ツグミ、スズメ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ベニマシコ、ホオジロ、アオジ 36種+コブハクチョウ
| 固定リンク
コメント