« シマフクロウを待って | トップページ | 知床沖クルーズから野付半島経由で弟子屈へ »

2017/12/15

シマフクロウが出てくれた

20171215_2

今日は「年賀郵便特別扱い開始」、「観光バス記念日」。

早朝、羅臼港から知床クルーズに出る予定なので、5時過ぎに起きたところで、シマフクロウの声が聞こえたという連絡があったので、慌てて準備して外を見るとシマフクロウが降りていた。

今回の目標の鳥の一つだったので非常に嬉しかった。オスのようだ。

水に入って魚を獲って咥えて飛んでいった。繁殖期に入っているので、メスにプレゼントしにいったのだろう。

20171215_1

|

« シマフクロウを待って | トップページ | 知床沖クルーズから野付半島経由で弟子屈へ »

コメント

シマフクロウ、風格がありますね😃

投稿: ことり記 | 2017/12/21 09:46

ことり記さん

巨大なフクロウで、コタン・クル・カムイと呼ばれるだけの風格があります。

投稿: きたきつね | 2017/12/21 22:42

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シマフクロウが出てくれた:

« シマフクロウを待って | トップページ | 知床沖クルーズから野付半島経由で弟子屈へ »