スーパー・ブルー・ブラッドムーン
今日は「満月」、「皆既月食」、「晦日正月」、「生命保険の日」、「京都市電開業記念日」。
満月が通常よりも大きく見える「スーパームーン」と、満月がひと月で2度起こることを指す「ブルームーン」、月食時に月が赤銅色を帯びる「ブラッドムーン」の3つが重なる非常に珍しい現象が見られるというので、カメラをセットして待っていた。
皆既月食のピークは22時30分なのだけれど、きたきつねのカメラでは上手く撮影できなかった。
皆既日食は2015年4月3日以来で、3年前は曇り空で見ることができなかったので、久しぶり。
| 固定リンク
コメント