« 七草粥はなし | トップページ | 農家の庭先の金柑 »

2018/01/08

里山の新年会

20180108_1

今日は「成人の日」、「平成スタートの日」、「左義長」、「正月事納め」。

昼にいつも散歩に行っている里山で新年会。一応焼肉だったけれど、常陸牛は高すぎて少しで、野菜と鳥の手羽先中心だった。

猪鍋もあったけれど、焼き網の世話をしていたら底に残った欠片しかなかった。

まあ会費が安いのでしかたがない。

鳥データをさらに細かく整理した結果、延べ探鳥日数が171日で288種、茨城県と千葉県だけに限ると141日で205種、茨城県内だけだと114日で186種、いつもいっている里山へは41日で96種という結果になった。

茨城県と千葉県は探鳥地としてはすごい場所だと再確認できた。

|

« 七草粥はなし | トップページ | 農家の庭先の金柑 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 里山の新年会:

« 七草粥はなし | トップページ | 農家の庭先の金柑 »