霞ヶ浦中岸のパトロール
蓮田で越冬中のハマシギの60羽以上の群れがいた。別の蓮田にも30羽以上の群れがいた。
霞ヶ浦の蓮田は防鳥網にカモやオオバンなど羅網する野鳥が多く問題となっていて、今日もオカヨシガモのオスが翼を網が絡んでいた。
冬の霞ヶ浦の右岸はオオバンが非常に多い。大きな群れがいくつも見ることができた。
【観察した野鳥】オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、タシギ、タカブシギ、ハマシギ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、ミサゴ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒバリ、ヒヨドリ、ムクドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリ、ホオジロ、アオジ、オオジュリン 39種+ドバト
| 固定リンク
コメント