« 休息日 | トップページ | 今日の飛びもの 陸上自衛隊のAH-64Dアパッチ・ロングボウ »

2018/02/28

霞ヶ浦中岸のパトロール

20180228_1

今日は「バカヤローの日」、「ビスケットの日」。

明日は天気が荒れそうということなので、霞ヶ浦中岸のパトロールにいってみた。

去年と同じ場所にハチジョウツグミが来ていた。昨年と同じ個体だと思う。

散歩の人通りがある場所なので、人が近づくと飛んでいってしまってなかなか戻ってこないようだ。

霞ヶ浦では珍しいハジロカイツブリの大きな群れを見た。

20180228_2

蓮田で越冬中のハマシギの60羽以上の群れがいた。別の蓮田にも30羽以上の群れがいた。

20180228_3

霞ヶ浦の蓮田は防鳥網にカモやオオバンなど羅網する野鳥が多く問題となっていて、今日もオカヨシガモのオスが翼を網が絡んでいた。

20180228_4

冬の霞ヶ浦の右岸はオオバンが非常に多い。大きな群れがいくつも見ることができた。

20180228_5

【観察した野鳥】
オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、タシギ、タカブシギ、ハマシギ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、ミサゴ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒバリ、ヒヨドリ、ムクドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリ、ホオジロ、アオジ、オオジュリン 39種+ドバト

|

« 休息日 | トップページ | 今日の飛びもの 陸上自衛隊のAH-64Dアパッチ・ロングボウ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 霞ヶ浦中岸のパトロール:

« 休息日 | トップページ | 今日の飛びもの 陸上自衛隊のAH-64Dアパッチ・ロングボウ »