« 今日の飛びもの MIATモンゴル航空のBoeing 737-8SH(JU-1015) | トップページ | 国立科学博物館で特別展「人体」を見てきた »
今日は「仏壇の日」、「さくらの日」。
股関節の調子は良くないけれど、天気が良くなったので、運動を兼ねて牛久自然観察の森に行ってきた。
第2駐車場の桜はほぼ満開。
ゆっくりと観察路を歩いて春をさがした。歩いていると汗ばんできた。
スモモの花にビロードツリアブが蜜を吸いにきていた。
野草園でカタクリの花が咲いていた。筑波山と違って20本ほど。
尻尾のないニホンカナヘビがでてきた。
アカガエルのオタマジャクシが随分大きくなっていた。
アオイスミレを見つけることができた。
2018/03/27 日記・コラム・つぶやき, 旅行・地域, 自然 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 春をさがしてゆっくりと散歩:
コメント