« 映画「北の桜守」 | トップページ | 今日の飛びもの MIATモンゴル航空のBoeing 737-8SH(JU-1015) »

2018/03/26

リハビリを兼ねて里山散歩

20180326_1

今日は七十二候の「桜始めて開く」。

天気が良かったので、リハビリを兼ねて一ヶ月ぶりに一時間ほど里山散歩に行ってきた。

ウグイスの歌声を聞きながら、谷津沿いの道を歩いていると、木々の若葉が芽を出しはじめていた。

そこかしこに春が顔を出していて、気持ちが良かった。やはり週に一度は来たいものだ。

20180326_2

水田でレンゲの花が数輪咲いていた。

20180326_3

南斜面にタチツボスミレの花が咲いていた。

20180326_4

栗畑の奥をタヌキが歩いていた。一応証拠写真。

20180326_6

光線が良かったので、マガモを記念撮影。

20180326_5

ついでにハシビロガモも。

帰り道、ツバメを初認した。仏壇店の玄関の軒下に巣を作っていた。

【観察した野鳥】
オカヨシガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、キジバト、オオタカ、コゲラ、モズ、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、スズメ、ベニマシコ、カシラダカ、アオジ 19種+ドバト

|

« 映画「北の桜守」 | トップページ | 今日の飛びもの MIATモンゴル航空のBoeing 737-8SH(JU-1015) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リハビリを兼ねて里山散歩:

« 映画「北の桜守」 | トップページ | 今日の飛びもの MIATモンゴル航空のBoeing 737-8SH(JU-1015) »