三番瀬と谷津干潟にいってみた
帰りに谷津干潟に寄ってみたけれど、シギ・チドリはメダイチドリだけだった。センターが休館でセイタカシギのいる淡水池を見ることができなかった。
ダイゼンとハマシギ
メダイチドリとハマシギ
オオソリハシシギとダイゼン
ミユビシギ
ハマシギの群れ
魚を奪い合うセグロカモメとニシセグロカモメ
三番瀬の嫌われ者アカエイ
【観察した野鳥】
キジ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、オオバン、ダイゼン、コチドリ、メダイチドリ、オオソリハシシギ、ミユビシギ、ハマシギ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、ニシセグロカモメ、ミサゴ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ムクドリ、ハクセキレイ、カワラヒワ 36種+ドバト
| 固定リンク
« 今日は雨読 | トップページ | なんとなく雨模様 »
コメント