富士見塚古墳公園
かすみがうら市の歩崎公園の中にあるかすみがうら交流センターで「富士見塚古墳公園・展示館」のパンフレットがあったので、行ってきた。
富士見塚古墳は霞ヶ浦を見下ろす台地の上にある3基の古墳で、1990年に発掘調査されて、1991年に復元造成されてている。
富士見塚1号墳は5世紀末から6世紀初頭に作られた全長80mの前方後円墳でかすみがうら市では一番大きい古墳で、隣に円墳の2号墳と3号墳が並んでいた。
古墳ができた頃は、霞ヶ浦は海だったのだろう。
| 固定リンク
かすみがうら市の歩崎公園の中にあるかすみがうら交流センターで「富士見塚古墳公園・展示館」のパンフレットがあったので、行ってきた。
富士見塚古墳は霞ヶ浦を見下ろす台地の上にある3基の古墳で、1990年に発掘調査されて、1991年に復元造成されてている。
富士見塚1号墳は5世紀末から6世紀初頭に作られた全長80mの前方後円墳でかすみがうら市では一番大きい古墳で、隣に円墳の2号墳と3号墳が並んでいた。
古墳ができた頃は、霞ヶ浦は海だったのだろう。
| 固定リンク
コメント