« ハシボソミズナギドリの頭骨 | トップページ | 休養日 »
今日は「日記の日」、「バザー記念日」、「パンの日」。
台風5号が銚子沖を通過したので、なにか巻き込まれてきていないかと思って銚子方面に行ってみた。
台風がそれほど大きくなかったので巻き込まれた鳥はいなかったようで、港の中に弱った鳥も見つけられなかった。
沖にオオミズナギドリの大きな群れが延々と流れているのが見えた。
銚子マリーナから銚子漁港、波崎漁港、コジュリン公園、浮島を見て帰ってきた。
【観察した野鳥】 キジ、カルガモ、キジバト、オオミズナギドリ、ハシボソミズナギドリ、カワウ、アオサギ、ダイサイギ、チュウサギ、コサギ、コチドリ、ウミネコ、コアジサシ、トビ、チョウゲンボウ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、オオセッカ、オオヨシキリ、コヨシキリ、セッカ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ホオジロ、コジュリン 30種+ドバト
2018/06/12 旅行・地域, バードウォッチング, 自然 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 台風5号の影響を見に銚子方面へ:
コメント