« まごぎつねが遊びに来た | トップページ | またまた猛暑日の里山散歩 »

2018/08/24

JAPAN DIY HOMECENTER SHOW

20180824_1

今日は「地蔵盆」、「大噴火の日」、「ラグビー発祥の日」。

台風の影響で一日強い風が吹いていた。台風20号の風で兵庫県の淡路島の北淡震災記念公園で、600kWの風車が基礎から倒壊した。

朝から幕張メッセで開催中のJAPAN DIY HOMECENTER SHOWにいってきた。工具が好きなので、切れ味の良い刃物や使いやすい工具を見ているだけで楽しかった。

中国、台湾、韓国のメーカーが来ていたけれど、意外と面白いものがあったのにあまり人気が無いようで人が寄り付いていなかった。

いつものように発明品を持ってきている会社があった。非常に実用的で欲しくなるものもある一方で、思い込みが強いけれど実用に遠いものもあって興味深い。

それにしてもメーカーのスタッフなのに、ライバルメーカーの商品を知らなかったり、自社の他の商品を知らなかったりというのは困ったものだ。

新製品の説明をしている若いスタッフに、販売値段を聞いてから、その値段で買うかと聞いたところ返事できなかったのは可愛いかった。

住宅産業協議会が配布していた「住まいと設備のメンテナンススケジュールガイド」をもらってきた。部位別の点検と自分でできるメンテナンス方法と注意、業者に依頼する場合の5年毎のおおよその経費などがでていて、目安がわかって貰ってきてよかった。

廉価版の3Dプリンターが何種類もでていて、一番面白いと思ったのはクッキー型専用のソフト付きの3Dプリンターで、手書きの画像でもクッキー型ができるらしい。

|

« まごぎつねが遊びに来た | トップページ | またまた猛暑日の里山散歩 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JAPAN DIY HOMECENTER SHOW:

« まごぎつねが遊びに来た | トップページ | またまた猛暑日の里山散歩 »