« 国立歴史民俗博物館:ニッポンおみやげ博物誌 | トップページ | ツバメの塒入りを見てきた »

2018/08/15

敗戦記念日

20180815_3

今日は「敗戦記念日」、「戦歿者を追悼し平和を祈念する日」、「月遅れ盆」。旧暦7月5日の月齢4日の月。

政府は無責任、無策で戦争状態を続け多くの国民の命を無駄に失う結果になったこと、アジアの多くの国民も戦争に巻き込んだを反省しなければならない。

天皇陛下の「全国戦没者追悼式」でのおことばには反戦、護憲の気持ちが込められていたと思う。

それに引き換え安倍総統は、戦争をしたい気持ちが隠れているように聞こえた。戦争は、最大の消費で、あらゆるものが使い捨てになるので、安倍政権を支持する軍事産業はなんとしても戦争を望んでいるのだろう。

国民の命も消耗品と同じと考えているから、自民党の改憲案では「国民に先立ってまず国家がある」という部分に現れている。

|

« 国立歴史民俗博物館:ニッポンおみやげ博物誌 | トップページ | ツバメの塒入りを見てきた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 敗戦記念日:

« 国立歴史民俗博物館:ニッポンおみやげ博物誌 | トップページ | ツバメの塒入りを見てきた »