« 新しいCPAP装置 | トップページ | こぎつね親子が帰ってしまった »

2018/09/06

北海道で大地震

20180906_1

今日は「黒豚の日」、「クロスワードの日」、「黒の日」。

未明に北海道胆振管内で震度7の胆振地方中東部地震が発生して、道央圏で大きな被害がでている。

特に、厚真町は山崩れが広範に起きていたり、家屋が倒壊しているのをテレビで見て驚くばかりだ。

厚真町には北海道電力の大きな火力発電所があって、運転を停止してしまったので、北海道内は広い範囲で停電が起きているらしい。

札幌市でも震度5が出ていて、市内の昔住んでいた場所の近くで液状化が起きて道路が陥没し、住宅も傾いているのが報道されているが、他にも被害が出ているのだろう。

親戚や友人の安否確認して、皆被害もなかったようだ。停電が続くと、水も出なくなるのでこれからが大変だろう。

3日月曜日に札幌から帰ってきたけれど、長くいたとすれば台風21号と今回の地震で帰ってこらなかっただろう。

今日は、朝から東京ビックサイトでギフトショーと有楽町で筆記具メーカーの見本市を回ってきた。

鳥ばかりではなく、時々目先の違ったものを見るのは非常に刺激になる。実際、面白いものを見つけることができてよかった。

|

« 新しいCPAP装置 | トップページ | こぎつね親子が帰ってしまった »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北海道で大地震:

« 新しいCPAP装置 | トップページ | こぎつね親子が帰ってしまった »