« 稲敷市の霞ヶ浦右岸パトロール | トップページ | 宍塚の里山散歩 »

2018/10/26

茨城県自然博物館:企画展「くだもの展」

20181026_1

今日は「原子力の日」、「サーカスの日」。

茨城県自然博物館で開催中の企画展「くだもの展-ギュッと濃縮!果物の魅力-」を見てきた。

駐車場がガラガラだったのでゆっくり見ることができると思っていたけれど、バス駐車場はびっしりで幼稚園、小学校の児童・生徒がたくさん来ているようだった。

受付で来園者1500人と表示していたので、仕方がないと企画展の会場に。ちびっこたちが賑やかだった。

入り口にはりんご、みかん、ぶどうのモニュメント。

20181026_2

色々な果物の断面の展示は非常に綺麗だった。

20181026_4

企画展に合わせたアイドルグループ「いばらき☆フルーティ11」というキャラクターを作り出したということだ。

20181026_3

果実の断面拡大模型は博物館の展示の流行のようだ。

20181026_5

いろいろな果物の実物と模型があったけれど、見たことのない不思議な形の「蟠桃」や柑橘の「仏手柑」があった。

20181026_6

20181026_7

果実と加工製品

20181026_8

果実を食べるほ乳類・鳥類の剥製

20181026_9

茨城県産の果物がたくさん。メロンや栗は日本一だ。

20181026_10

世界の果物切手

20181026_11

3000年前の炭化したブドウ。人とブドウの歴史は長い。

20181026_12

ワリンゴの「高遠りんご」は珍しい。

20181026_13

縄文遺跡から出土した栗の果皮と実。

20181026_14

会場内には果物の香りを嗅ぐことのできるボックスがあったけれど、なかなか当てることが難しかった。臭いと定評のあるドリアの臭いの部屋があって、入ってみたけれどそれほど悪臭ではなかった。

隣の会場で茨城県児童生徒科学研究作品展もみてきた。なかなかの力作が沢山あって、相当の力が入っていると思われるものもあった。中にはオリジナリティが高い作品があって感心した。

20181026_15

帰りに一言主神社に寄って色々とお願いをしてきた。なんでも神頼み。

20181026_16

|

« 稲敷市の霞ヶ浦右岸パトロール | トップページ | 宍塚の里山散歩 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 茨城県自然博物館:企画展「くだもの展」:

« 稲敷市の霞ヶ浦右岸パトロール | トップページ | 宍塚の里山散歩 »