印旛沼から稲敷の蓮田を通って霞ヶ浦右岸を阿見町まで
干拓地や水田の刈り跡にタゲリの群れが入っていた。
何時もと違う蓮田にタカブシギがいた。
霞ヶ浦の阿見町寄りにカモの群れが入っていた。アシ原にオオジュリンが戻ってきていた。今シーズンはミサゴが非常に目立っている。
比較的近くにミサゴが魚を食べていたので写真を撮ってみたところ、魚がブラックバスというのがはっきりわかった。ミサゴはコイ科の魚やボラを食べていると思っていたが、ブラックバスも獲っていた。
【観察した野鳥】
ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、タゲリ、コチドリ、セイタカシギ、オグロシギ、タカブシギ、トウネン、オジロトウネン、ハマシギ、ユリカモメ、ミサゴ、トビ、チュウヒ、ノスリ、チョウゲンボウ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ヒヨドリ、ウグイス、セッカ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、アオジ、オオジュリン 44種
| 固定リンク
« 元気が無いので休養日 | トップページ | 半日子守 »
コメント