乙戸沼探鳥会
シジュウカラがアシの皮を剥いて、茎についたビワコカタカイガラモドキを食べていた。
【観察した野鳥】
コハクチョウ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、ミコアイサ、カイツブリ、キジバト、アオサギ、バン、オオバン、タシギ、ユリカモメ、ハイタカ、オオタカ、カワセミ、コゲラ、チョウゲンボウ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、シメ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン 42種+コジュケイ、アヒル、バリケン、ドバン、ドバト
| 固定リンク
コメント