« 今朝は濃霧 | トップページ | 今日の飛びもの 朝日新聞のMD Helicopters MD 900/902(JA01AP) »

2019/02/20

印旛沼から稲敷の蓮田を通って霞ヶ浦右岸を美浦村まで

20190220_2

暖かさに浮かれて印旛沼にクイナ類を見にでかけた。

トモエガモはオナガガモの群れの中にいたけれど、いつものように場所が悪く逆光で遠かった。

ヒシクイは3羽。いつものように遠い。

午前中はクイナポイントで粘ったけれど、ヒクイナは愛想が悪くて一瞬だった。クイナ、バン、オオバンは愛想良し。

20190220_3

昨日もクイナを見たけれど、これほど開けたところに出てくれるのはめずらしい。

20190220_4

カイツブリの成鳥。水中の足も撮せた。

20190220_5

カイツブリの若鳥が魚を食べていた。

20190220_6

お約束のカンタくんに会ってきた。

20190220_7

坂田ヶ池総合公園に寄ってみたけれど、ミコアイサは不在だし、足が痛いので少し歩いて撤退。稲敷市に移動して干拓地と蓮田を巡って、霞ヶ浦の右岸を美浦村までパトロールして帰ってきた。

早めに帰らなければならなかったので、印旛沼以外は駆け足で通り抜けた感じ。

【観察した野鳥】
ヒシクイ、オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、トモエガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ミコアイサ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、クイナ、ヒクイナ、バン、オオバン、タゲリ、ムナグロ、タシギ、クサシギ、オオハシシギ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、ニシセグロカモメ、クロハラアジサシ、ミサゴ、トビ、チュウヒ、ノスリ、チョウゲンボウ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒバリ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリ、カワラヒワ、シメ、ホオジロ、アオジ、オオジュリン 60種+ドバト、モモイロペリカン

|

« 今朝は濃霧 | トップページ | 今日の飛びもの 朝日新聞のMD Helicopters MD 900/902(JA01AP) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 印旛沼から稲敷の蓮田を通って霞ヶ浦右岸を美浦村まで:

« 今朝は濃霧 | トップページ | 今日の飛びもの 朝日新聞のMD Helicopters MD 900/902(JA01AP) »