« 上野で博物館や美術館 | トップページ | ゆっくり休養日 »

2019/03/16

三週間ぶりに里山散歩

20190316_1

今日は七十二候の「菜虫蝶と化す」、「国立公園指定記念日」、「十六団子」。

三週間ぶりに里山散歩にでかけた。

長い間行かないうちに、春がどんどん進んでいた。

2月下旬に生まれていたアカガエルがもうオタマジャクシになっていた。

20190316_2

里山に向かう道の途中の家の庭のミツマタの花が咲いていた。

20190316_3

南向きの日だまりでスミレの花が咲き始めていた。

アオイスミレ

20190316_4

タチツボスミレ

20190316_5

ニオイタチツボスミレ

20190316_6

ウグイスカグラの花も咲き始めていた。

20190316_7

【観察した野鳥】
オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、ハシビロガモ、コガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、オオバン、トビ、オオタカ、ノスリ、コゲラ、アカゲラ、モズ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、シメ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ 37種+コジュケイ

|

« 上野で博物館や美術館 | トップページ | ゆっくり休養日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三週間ぶりに里山散歩:

« 上野で博物館や美術館 | トップページ | ゆっくり休養日 »