« シガーソケット3連を買った | トップページ | 今日の飛びもの Austrian AirlinesのBoeing 777-2Q8(ER)(OE-LPF) »
今日は「サンフランシスコ平和条約発効記念日」、「身体障害者福祉法施行記念日」、「缶ジュース発売記念日」、「象の日」。
早朝は北西の風が吹いて冬の寒さだったけれど、昼ころから気温が18度近くまで上がって快適になった。
綺麗な彩雲がでた。
午前中はNPOの里山の春をたのしむ会のお手伝い。
いつものように竈を設置して、火を起こして、火の世話。昨日の雨で薪が湿っていてちょっと手間取ってしまった。
メニューは、野草のおやき、筍などの春の野菜の天ぷら、草餅、玄米のおかゆを手分けして作って、手作りの竹の食器を使って食べるというイベントだ。
タンポポやフジの花を入れて麦粉とそば粉入りのおやきは美味かった。
谷津田で作ったもち米の粉とヨモギで作った草餅もみんなで作ると旨い。
沢山の人が集まって大満足のようだった。
2019/04/28 旅行・地域, 料理・食 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント