« 午前の霞ヶ浦西浦中岸パトロールから午後は徘徊 | トップページ | 結局モノが多すぎ »

2019/04/01

新元号が決まった

20190401_1

今日は「綿抜」、「エイプリルフール」、「売春防止法施行記念日」、「児童福祉法施行記念日」。

夜明け前に最低気温が2度を記録して、霜が降りていた。天気が良くなったので霜は消えて、気温が16度まで上昇した。

天皇陛下の譲位によって5月1日から変わる元号が今日発表になった。「令和」ということだ。使っているうちに慣れるのだろう。

万葉集から採ったらしいけれど、日本会議の国粋主義者達が日本の古典などといったからだろう。万葉集も漢籍の影響を受けているので、日本オリジナルではないだろう。

ごちゃごちゃになっている自室を片付けようと思っていたけれど、つくば市に買い物にでかけたりして結局何もできなかった。

桜の花の咲き具合は場所や品種でばらばらで、満開になっているところもあれば二分咲きのところもある。

20190401_2

|

« 午前の霞ヶ浦西浦中岸パトロールから午後は徘徊 | トップページ | 結局モノが多すぎ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 午前の霞ヶ浦西浦中岸パトロールから午後は徘徊 | トップページ | 結局モノが多すぎ »