« マキタの充電式クリーナー | トップページ | ふなばし三番瀬海浜公園に »

2019/04/12

床にシミを見つけた

20190412_1

今日は「世界宇宙飛行の日」、「東京大学創立記念日」、「パンの記念日」。

先週、グランマの部屋の床にシミを見つけた。今週に入り範囲が拡大してきたので、水漏れではないかということで、慌てて床下点検を業者に依頼して今朝来てくれた。

作業者がカメラを持って床下に入り、モニターで見ながら点検作業を確認できるシステムだった。

床下はどこにも水が溜まった形跡がなく、床より上での漏水ではないかということで、ミニキッチンの裏を開けて確認してもらうと、給湯配管から水漏れがあった。

水漏れは僅かだったけれど、元栓を止めて応急処置で、水漏れは止まった。

床の合板と床材の間に水が徐々に染み込んで、床材の目地から染み出したということだ。

明日の午後配管業者に修理してもらうことになった。

床下が水浸しだったらどうしようと思っていたので、ちょっと安心した。

【追記】13日の午後に配管屋さんがきてくれて、配管を見てもらったところ、温水配管のパイプの継ぎ手が緩んでいたようで、締めてもらい完了。ネジの締め方が足りなかったようで、徐々に水漏れが始まったのではないかということだった。

どちらかというと施工ミスなのだけれど、10年以上経っていて、建築した業者が廃業してしまったのでどうしようもない。

|

« マキタの充電式クリーナー | トップページ | ふなばし三番瀬海浜公園に »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« マキタの充電式クリーナー | トップページ | ふなばし三番瀬海浜公園に »