« 今シーズン最後の霞ヶ浦西浦中岸パトロール | トップページ | 充電式クリーナーはサイクロンが良い »
今日は二十四節気の「小満」、七十二候の「蚕起きて桑を食う」、「小学校開校の日」。
朝から雨で、午後3時に時間雨量が29mmの激しい雨になった。これほど強い雨は珍しいのでは無いだろうか。
こんな日は、家で静かに探鳥会用の鳥のリストの改訂版を作ったり、鳥見のデーターをExcelに入力したりと静かに作業。
今年はあまり遠出していないので、年間記録種は183種で昨年よりもずいぶん少ないけれど、無理せず楽しむことにしよう。
ムクドリの若鳥が強い雨でビチョビチョになっていた。
2019/05/21 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント