高倍率コンデジのデジタルズームを試してみた
1000mm
散歩用にパナソニックのLIMIX DC-FZ85を使っている。
1/2.3型 高感度MOS センサーを使った35mm換算で20mmー1200mmの焦点距離の60倍ズームのコンデジだ。iAズームで120倍(2400mm)まで、デジタルズームで340倍(6796mm)、iAズーム+デジタルズームで489倍(9780mm)ととんでもない倍率の写真が撮れるらしい。
デジタルズームは光学レンズで撮影した画像の一部を切り出しているだけで、高倍率になっても本来のレンズの性能を超えることはない。
どれくらい使えるものか試してみることにした。
手持ちで1000mm、2000mm、3000mm、4000mm、5000mm、6000mm、6796mmの焦点距離でコアジサシの巣を撮影してみた。
| 固定リンク
コメント